古くなった扉や引き出しを外し、新しく交換することが出来ます
                木目調から無地ホワイトへの交換等、ご相談下さい。
                
ご相談はメールにていつでも受け付けております。こちらを![]()
                ※エンドユーザー様向けのご案内となります。
施工例
| キッチン扉交換 I様邸(埼玉県春日部市) | 
![]() 施工前 キャビネット・扉は既存のまま 外れてしまった部分を含め扉を全面交換します。  | 
                              ![]() 施工後 扉 / エッガー(チェリー)  | 
                            |
 ![]() 施工後 特注オーダーのオーブンBOXには サイドの棚・下部引出し・上部吊戸 を配し 収納力がUP!  | 
                               ![]() 施工後 オーブン上部に隠し引出しを設置  | 
                            
![]() 施工後 下部巾木部分を利用して幅広薄型の 隠し引き出しを設置  | 
                          
| 破損した引き出しの交換 E様邸 | 
![]() 施工前 引出しの扉が歪んでいます。  | 
                          ![]() 施工後 扉面材交換取っ手は再利用  | 
                        |
  施工前引出し側面が割れてしまっています。  | 
                            施工後サイドのスライドレール仕様で 奥まで 引き出せるようになりました。  | 
                        |
| 引き出しの交換 N様邸 | 
 施工前扉部分は現状のまま、引き出し部分のみ交換  | 
                           施工後サイドのスライドレール仕様で奥まで 引き出せるようになりました。  | 
                          |
| 扉の交換 N様邸 | 
![]() 施工前 グレーの扉面材  | 
                          ![]() 施工後 キャビネット部分はそのままで白い扉面材に 交換キッチン全体が明るくなりました。  | 
                          |
| 破損ヒンジの交換 | 
![]() ヒンジが劣化しています。  | 
                          ![]()  | 
                          |